FSX/P3D環境のWindows10へのアップデート 概要 筆者は既にFSXからPrepar3Dへ移行しているためPrepar3Dでの移行を記載する。 FSXでもアドオンは同一のものも多いため今回は共通記事の扱いとした。 なお一般的なOSのアップデート時の注意事項については
Prepar3D v2 日本語環境ガイド 概要 今回はFSXの後継製品であるロッキードマーチン社(LM社)のPrepar3Dの起動ガイドについて記載する。 本記事の内容は、Prepar3D v2.1の頃の内容と全体の動向が基本となる。 2.3以降の追加機能等は他
GSX Ground Services for FSX/Prepar3D 概要 今回紹介するのはGSX Ground Services for FSXだ。 名前の都合上(X)、FSXと書いてあるが、実際はPrepar3Dにも対応している。 名前の通りだが、グランドサービスを提供するアドオンだ。
【結果とお話】Prepar3Dを利用したことある人に! 質問 Prepar3Dに移行して不満という声を少し聞いたので、実際にところどんなもんだろう?と思ったのでミニアンケートを作り結果を二晩ほどで頂きました。一晩目にガッと回答を頂き、2日目は静まり返ってしまいましたので早めに
FSX/P3D定番ソフト EZdok Camera EZdok Cameraとは? EZdok Camera(通称EZCA) と呼ばれる本ソフトウェアは、下記のような機能を使いたい時に便利なソフトウェアだ。 機体アドオンに設定されたカメラ位置以外に、好きなカメラの位置を機
Prepar3D v2.5解説 概要 日本時間の2015年2月10日、Prepar3D v2.5がリリースされた。 今回はv2.5について記載する。 アップデート時のプラグインの対応方法やv2.3以降での性能評価については、v2.3/2.4の記事を参照
Prepar3D v2 日本語環境で動かない理由を調査 概要 本記事は、別記事から分離した内容となる。 ※初版は2014年3月26日となる。随時修正は行っている。 不具合の理由 これらの日本語環境での問題は、中国語の環境でも発生する事象とのこと。 アジア言語環境
Perpar3D v2.3/2.4 リリースの衝撃 概要 日本時間の2014年8月12日、Prepar3D v2.3がリリースされた。 今回はv2.3について記載する。 ※本記事は初版は2014年8月12日となる。 ※2014年9月29日に2.4がリリースされたがバグフィ
FSXの悪循環~その他ネタ~ FSXの悪循環とは 本記事は随時改版を行っています。 旧WebサイトとTwitterとAvsimに英語版も作って投稿したものです。 筆者の体験談をもとに作りました。見ている人みんなだと思いますが。 依存症の人の発言「フラ
SimFlight 日本版 フライトシミュレータのニュースサイト、Sim Flight日本版の更新が途絶えてから1年以上が経過しました。 以前から気になっていたこと、私もツイッターで製品リリースのニュースを短文で投稿することが多いので、よい機会と思